2410631 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしのブログ

わたしのブログ

【ギョレメ野外博物館】

古代ローマ時代、このあたりにキリスト教徒が岩を掘って住みはじめ、
岩の中に数多くの洞窟教会を造って信仰を守り続けた。
約30の教会が集まるギョレメの谷を現在は博物館として公開している。
りんごの教会(エルマル・キリセ)、蛇の教会(ユランル・キリセ)、
闇の教会(カランルク・キリセ)など11世紀頃に建てられた教会は
保存状態も良く、内部のフレスコ画が見事。
カッパドキア観光の中心であり、複合遺産として世界遺産に指定されている。


© Rakuten Group, Inc.